ユーチューブにチャンネルを開設し、投稿を始めたのは2015年。いまでこそ芸能人も多く参入しているが、まだ当時は珍しい部類でした
そんなヒロシ(芸人)さんですが、現在はTVではほとんど姿を現さずYouTubeのキャンプ動画と執筆活動を行っていて、更に山を購入したという噂を聞きます。
今回は、ヒロシ(芸人)さんの、収入状況や年収、山を購入したのかどうかを調べていきます。
ヒロシ(芸人)のYouTube収入はいくら?
ヒロシ(芸人)さんがYouTube」に投稿しているジャンルは『ソロキャンプ』と呼ばれる内容で、文字通り1人でキャンプする様子を投稿しています。
1人で山に入り、様々なキャンプ道具を使い『ソロキャンプ』の様子を配信して人気に火が付いたようです。
現在は注目のYouTuberとなっており、登録者数は78.3万人、動画数は172本投稿しています。
TVとは違った形ではありますが、再ブレイクを果たしています。
ヒロシ(芸人)さんは、2018年7月31日のテレビ東京『ありえへん∞世界SP世界の衝撃事件&アノ芸人は今...!』に出演し、動画配信などで月収80万円を稼いでいると明かしました。
一番売れていた時期は1年間月収1,000~3,000万円が続き、最高月収は4,000万円だったようです。
それと比べると大きな稼ぎではありませんが、一般的なサラリーマンと比較すると毎月80万円は非常に大きな金額となります。
ここまで稼いでいるヒロシ(芸人)さんですが、まだまだ視聴者のニーズは分かっていないようで、実際にアメリカまでキャンプに行った動画を投稿していても神奈川の山でインスタントラーメンを作って食べている動画の方が再生回数は多かったようです。
気づけば、登録者数が増え、広告を入れてみたら収入が振り込まれていたようです。
ですが、実はYouTubeの収入ではそんなに稼いでいるわけではなく、『ヒロシちゃんねる』をきっかけとして、取材、コラム執筆、ネットCMなどの仕事で収入を得ているみたいです。
ヒロシ(芸人)のYouTubeの年収は?TVよりも上!
『ヒロシちゃんねる』は、キャンプは好きだけど、人がめんどくさいという理由でソロキャンプを始めています。
そのような人間関係から解放されて1人で好きにできる趣味として、ソロキャンプの人気が高まりチャンネル登録者数が激増しているようです。
2019年2月当時に
「YouTuberを続けているのは、稼ぐためではなく、好きな事で生きるため。」
と語っていました。
2020年8月6日に『ヒロシのソロキャンプ~自分で見つけるキャンプの流儀~』が発売される予定で、更にソロキャンプに磨きをかけていくようです。

2020年7月現在は登録者数が78万人なので、ざっくり計算すると月収が約倍となります。
160万円×12ヶ月=年収1,920万円
となります。
なので、年収2,000万円を超える事は間違いないようです。
テレビに出ていた時の方が稼いでいた時期もありましたが、好きな事でお金を稼ぐことが嬉しようです。
YouTubeに抵抗を持つ方や、TVに出られないからという偏見を気にしてい芸人が多いようですが、芸人として面白くてもYouTubeで人気を獲得できるとは限りません。
ヒロシ(芸人)さんの場合は、YouTuberとしてキャンプのジャンルで自身の認知度を高め、キャラを作成したことによりキャンプ関連の他の仕事で収入を得ています。
現在では、TVの稼ぎよりもYouTube関係から入ってくる他の仕事の稼ぎの方が稼ぎが多いといわれています。ヒロシ(芸人)さんは本人の意図とは裏腹にYouTubeで成功したようです。
ヒロシ(芸人)が買った山の場所はどこ?
2019年9月にキャンプをするためだけにTVの企画で山林を購入し、話題となりました。
総面積が3000㎡、907坪の杉林で、場所は公表されておらず、値段も外車の10分の1と表現しています。
一軒家の平均坪数が約38坪なので、ヒロシ(芸人)さんが購入した山林は一軒家が25軒建てられる規模となります。
ヒロシ(さん)は、子供のころからキャンプが好きでしたが、みんなで出かけるキャンプに煩わしさを感じ、1人で自然を楽しむ『ソロキャンプ』にハマったようです。
ここ最近ではキャンプ場に行っても話しかけられるようになってしまい、心安らかにキャンプを楽しむことができなくなってしまったようです。
なので、最近では購入した山林の手入れをしたり、ソロキャンプをしたり、焚き火会のメンバーを交えて楽しんでいるようです。
後から問題が起こることが不安になったらしく、「ちゃんと杭を打って実測してください」とお願いしたところ費用が数百万円ほどかかってしまうようです。
山を買って終わりではなく、日々手入れを行い近くの民家に迷惑が掛からないようにしなければいけません。
焚き火をする時も、火事だと勘違いされてしまってはいけないので、山に行くたびに消防署に行き、連絡をする必要があるようです。
ヒロシ(芸人)さんが当初イメージしていた、山林を購入してのんびりキャンプのイメージとは少し違いますが、YouTubeを見る限り楽しんでいるようです。
まとめ
ヒロシ(芸人)さんは、子供のころから大好きなキャンプの様子を自ら撮影して、自分自身で撮影、編集を行い月に2本 YouTubeで投稿している。
登録者数33万人の時点で、月収80万円あり、現在は78万人と倍以上に増えています。
好きなことを行いお金を稼いでいるので、TVに出演していた時よりも気楽に仕事ができているようです。
山林を購入して、1人ひっそりとキャンプがすぐにできるわけではないので、今後もヒロシ(芸人)の開拓動画とゆったりキャンプ動画が楽しみです。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。