今回は、東京オリンピックでアーティスティックスイミングデュエットの日本代表に選ばれた乾友紀子さんの出身地や学歴などを調べてみました。
なんでも乾友紀子さんはあのサッカー選手の乾さんと同じ出身地だそうです。
お二人になにか関係はあるのでしょうか?
また、乾友紀子さんの出身高校や中学校はどこになるのでしょうか?
乾友紀子の出身地はサッカー選手の乾と同じ!出身小学校はどこ?
乾友紀子さんですが東京オリンピックでアーティスティックスイミングデュエット・アーティスティックスイミングチームの日本代表として選ばれています。
アーティスティックスイミングデュエット・アーティスティックスイミングチームってあまり聞きなれないと思いますが、要するにシンクロです。
そこでロンドン五輪からシンクロで出場されている乾友紀子さん。

- 所属 井村シンクロクラブ
- 生年月日 1990年12月4日(2021年8月時点30歳)
- 生誕地 滋賀県近江八幡市
- 身長 169 cm
- 体重 55 kg
となっています。
乾友紀子さんの出身地は「滋賀県近江八幡市北之庄町」になります。
この乾貴士さんと乾友紀子さんですが、同じ乾なので何か関係あるのかな?と思いましたが、どうやら関係は全くないそうです。
乾友紀子の出身小学校はどこ?
乾友紀子さんの出身小学校ですが、「近江兄弟社小学校」になります。
近江兄弟社小学校
〒523-0817 滋賀県近江八幡市浅小井町699
また、小学6年の頃からあの井村コーチが運営する大阪の井村シンクロクラブに片道2時間かけて通われていたとのことです。
乾友紀子の出身中学校や高校はどこ?

乾友紀子さんの出身中学校や高校ですが、
- 出身中学校は「近江兄弟社中学校」
- 出身高校は「近江兄弟社高等学校」
になります。
近江兄弟社中学校・近江兄弟社高等学校
〒523-0851 滋賀県近江八幡市市井町177
近江兄弟社小学校→近江兄弟社中学校→近江兄弟社高等学校という感じで通われています。
ちなみに乾友紀子さんの通われていた幼稚園は「近江兄弟社ひかり園」といいます。
全て「近江兄弟社(おうみきょうだいしゃ)」というのが付きます。
これは地名ではなく、近江兄弟社というのはプロテスタント系キリスト教主義の私立の学校になります。
また、幼稚園から高校まで通うことができる滋賀県内唯一の学校になります。
学費としては
小学校(1年時)

引用:https://gakuhi1.archivs.org/153.html
中学校

引用:https://www.vories.ac.jp/JrHigh/guidelines/
※入学金:15万
高校

引用:https://www.vories.ac.jp/SeniorHigh/guidelines/
※入学金:15万
ということなので乾友紀子さんのご実家は結構なお金持ちというのも想像できますね。
乾友紀子の出身大学や就職先はどこ?

大学や現在どこに就職されているのかも調べてみました。
乾友紀子の出身大学は「立命館大学」になります。
ちなみに乾友紀子さんは立命館大学に通われていた時は経済学部を専攻されていました。
2012年のロンドン五輪でデュエットで5位になった際にペアを組んでいた小林千紗さんも立命館出身ですね。
井村シンクロクラブ(現:井村アーティスティックスイミング)が大阪にあるので京都府にある立命館は通いやすいのかもしれませんね。
乾友紀子の就職先はどこ?
乾友紀子さんですが、就職先は芦屋大学の職員です。
2019年の時に芦屋大学のHPで
「芦屋学園も全力で乾さんを応援していきたいと思います!!」
という記載があるので企業のアスリート社員のような感じで、芦屋大学に勤められているのではないでしょうか?
まとめ:乾友紀子の出身地はサッカー選手の乾と同じ!高校や中学校はどこ?
今回は、今回は、東京オリンピックでアーティスティックスイミングデュエットの日本代表に選ばれた乾友紀子さんの出身地や学歴などを調べてみました。
乾友紀子さんの出身地は滋賀県近江八幡市になります。
あのサッカー選手の乾貴士さんとも同じ出身地ですが二人に関係はないそうです。
また、乾友紀子さんの出身校は
- 小学校:近江兄弟社小学校
- 中学校:近江兄弟社中学校
- 高校:近江兄弟社高等学校
- 大学:立命館大学
になります。
近江兄弟社はプロテスタント系キリスト教主義の私立の学校で幼稚園~高校までの一貫校ということでした。


乾友紀子選手の東京オリンピックでのご活躍を祈念いたします。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。