みなさんこんにちは!
今回は岸智香子夫人の学歴、出身大学、出身高校、そして実家がお金持ちかどうかについて紹介します。
是非、最後までお付き合いください。
<岸智香子夫人の学歴|出身大学は?
岸智香子(きし ちかこ)夫人の出身大学は、上智大学文学部です。
上智大学は理系の学部も一部ありますが、長年に渡り文系大学のトップとして君臨しています。
岸智香子夫人が卒業した、文学部は偏差値65を誇っており、政治家の岸信夫(きし のぶお)防衛大臣の妻としては申し分ない学歴です。
ちなみに、1984年に大学を卒業しているので現在の年齢は50代後半であることがわかります。
上智大学は1913年に創立された、カトリック大学です。
非常に長い歴史を持ち、海外ではSophia University として認知されています。
Sophia(ソフィア)とは、正しい考えや心の動きを基に、物事を処理するという意味です。

こちらが岸智香子夫人です。
横に映る男性は岸信夫さんです。
素晴らしい学歴の持ち主であることから、とても賢そうなオーラを纏っている方ですね!
きっと若い頃はかなりの美人だったのではないでしょうか。
若い頃の岸智香子夫人の画像を探したところ、発見することができました。
上の画像が岸智香子夫人の若い頃の画像です。
隣に写っている男性は岸信夫さんです。
白いワンピースがバッチリ似合っていて、とても可愛らしいですね!
画像に写る岸智香子夫人は、スタイル抜群です!
当時、何かスポーツをやっていらっしゃったのでしょうか。
夫の岸信夫さんがアウトドアを趣味にされているので、その影響を受けたのかもしれませんね。
後ろに映る車の屋根にはサーフィンボードが設置されています。
この画像は、海へ出かける直前に撮影されたのでしょうか。
2人ともワクワクした表情をしています。
当時からラブラブだったんですね!
岸智香子夫人の学歴|出身高校は?

岸智香子夫人の出身高校は白百合学園(しらゆりがくえん)高等学校です。
東京都千代田区にある女子校で、6年一貫教育を導入しています。
また、岸智香子夫人は幼稚園、小学校も白百合学園出身であることから、幼稚園〜高校卒業までの長い期間を白百合学園で過ごしたことになります。

実は、白百合学園と上智大学はともに、カトリック学校です。
岸智香子夫人の両親はカトリックに強い関心のある方だったのでしょうか。
偶然カトリック学校へ入学しただけかもしれませんが、少し気になりますね。
ちなみに、岸智香子夫人の父親はネットの情報によると、甲陽建設工業の専務や杉乃井ホテルの副社長を務めていたようです。
残念ながら、2000年ごろに父親は亡くなってしまったそうです。
話が変わりますが、岸智香子さんが1984年に卒業したわずか4年後、岸信夫さんと結婚しています。
これは、お見合い結婚だったのでしょうか。
それとも、職場結婚だったのでしょうか。
岸信夫さんは約20年間、住友商事株式会社に勤務していました。
住友商事といえば、言わずと知れた大企業。
そんな方と結婚すれば将来安泰と思われていた時代に、優秀で容姿端麗な岸智香子夫人をどちらかの両親が引き合わせたのかもしれませんね。
特に、岸智香子夫人の両親は娘を一貫してカトリック教育を受けさせた可能性があることから、岸智香子夫人の人生に強い関心があったのではないでしょうか。
とは言え、1988年は恋愛結婚が浸透していた時代。
やはり、職場か合コンなどで知り合ったのではないでしょうか。

岸智香子さんのSNSを見ると、岸信夫さんをどれだけ献身的に支えているかを伺い知ることができます。
それが、恋愛結婚をした何よりの証拠なのかもしれませんね。
岸智香子夫人の実家は金持ち?

結論から述べると、岸智香子夫人の実家はお金持ちの可能性が高いです。
先ほども述べましたが、父親は元経営者。
そのため、かなり裕福な家庭だったかと思います。
また、幼稚園から高校まで岸智香子夫人を私立へ通わせられるだけの経済力がお金持ちである何よりの証拠です。
夫である岸信夫さんは人生初の入閣を果たし、防衛大臣という重要な役職に就任しました。
これから、ますます岸智香子夫人のサポートが必要となります。是非、夫婦支え合ってよりよい日本を作ってほしいですね!
まとめ
岸智香子夫人の出身大学は上智大学文学部。
出身高校は白百合学園高等学校。
そして、実家はお金持ちだということがわかりました。


それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。