宮本亞門(亜門)さんの発言が2021年6月中旬物議をかもしています。
その内容もさることながら、その発言をされた方のことを「あるトップの方」とおっしゃられていました。
ただ、宮本亞門(亜門)さんから見たトップとなると3人ぐらいしか候補がいないような気がするんですけどね。。。
それは一体誰なんでしょうか?
目次
宮本亞門(亜門)に発した発言の内容とは?
宮本亞門(亜門)さんが6月20日にアップされた『日刊ゲンダイDIGITAL』の中で公表した発言についていろいろ物議を醸しだしています。
その内容とは
「東京の招致決定後、あるトップの方とお会いした時、
招致が決まった会場で、裏でいかに大金の現金を札束で渡して招致を決めたか、自慢げに話してくれたのです。
驚いた私は『それ本当の話ですか?』と言ったら笑われました。
『亞門ちゃん若いね。そんなド正直な考え方で世の中は成り立ってないよ』」
引用:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1992058/
とのことです。
この発言の内容。
お金をかけて五輪を決めたということもそうですが、そのことを驚いている宮本亞門(亜門)さんに対して。
『亞門ちゃん若いね。そんなド正直な考え方で世の中は成り立ってないよ』
と語っていることについていろいろ波紋が起こっているようです。
今さらというより、自分も踏みつけられる側になってやっと他人事から抜けられたんだと思う。人は皆、無理やりいいように考えたがる傾向にあるし、
そういう風に育てられるから#Yahooニュースhttps://t.co/KZ2MdhctQP— ツルバミ (@henomoheko) June 21, 2021
宮本亜門は勇気がある
— しま子 (@lemondonut2020) June 21, 2021
といった感じでSNSではいろいろ言われています。
まぁ、賛否両論があるのは仕方ないことですね。
今回は五輪についての賛否をいろいろ話したいわけではなく、宮本亞門(亜門)さんにこの発言をされた方が誰なのかを調べてみたいと思います。
宮本亞門(亜門)の「あるトップの方」とは誰?
宮本亞門(亜門)さんに対して
『亞門ちゃん若いね。そんなド正直な考え方で世の中は成り立ってないよ』
といえる人。
ちなみに宮本亞門(亜門)さんは2016年に2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会などに向けた「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」(主催:文部科学省)の文化イベント公式プログラムとして、『The Land of the Rising Sun』を演出されたりしていました。
その宮本亞門(亜門)さんに対して「若いね」といえる人。。。
もう数名しかいないような気がしますね。
数名ぐらいしか候補とは誰になるのでしょうか?
それは
東京招致は「裏で大金の現金を札束で渡して」決定。この「あるトップの方」というのが森喜朗か、安倍晋三か、猪瀬直樹か、竹田恒和・JOC前会長なのか、宮本亜門のインタビューでは明かされていないが、いずれにせよ「招致買収」は自慢げに話すほどに内部では「公然の秘密」。 https://t.co/aLfpQxAQ2w
— VOTUNE【アンチ野田佳彦】 (@Votune) June 21, 2021
というような方々です。
宮本亞門(亜門)さんが演出されたのは2016年。
2021年時点の東京五輪の関係のトップではなくて、当時のトップということだと思います。
そう考えると上記の人はあてはまるかな?と思います。
宮本亞門(亜門)の「あるトップの方」とは誰?みんなの予想
ちなみに宮本亞門(亜門)さんに『若いね』といった方が誰か?というみんなの予想ですが、、、
「あるトップの方」とは、竹田恆和か猪瀬直樹か森喜朗の誰でしょう。 https://t.co/NryaHwnUFz
— kentarow14 (@kentarow14) June 20, 2021
という予想がありますが、前東京都都知事の猪瀬直樹さんは上記のツイートを引用して、
宮本亜門氏がどうしても告白したいなら、なぜきちんと名前を言わないのか。 https://t.co/GWdlBv3Qn8
— 猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki) June 21, 2021
と発言されているので猪瀬直樹さんは違うのかな?と思いますね。
そうなると本当に2・3人ぐらいに絞られますね。。。
上記以外にも
『亞門ちゃん若いね。そんなド正直な考え方で世の中は成り立ってないよ』
トップで宮本亞門氏にこんな言葉遣いできるのは、女性軽視発言で辞任したアイツしか思い浮かばないが…
宮本亞門氏の五輪発言が波紋…「裏で大金」「憲章と正反対」(女性自身) https://t.co/L8pHHpm3Be
— 大佐 (@wolfpack3355) June 21, 2021
というような感じで予想されている人もいますし、
これぞ世界に冠たる、日本「公然」の秘密
買収疑惑くすぶり続ける
「あるトップの方」というのは
森喜朗か、はたまた安倍晋三か、当時の猪瀬・都知事なのか
それともJOCの竹田恒和・前会長なのか、明かされていないhttps://t.co/FAM8tZjkkq
晋三は平然とウソはつくが「若いね」🤪は言わなそうではある— 酷暑前 (@xzjps) June 21, 2021
というようにあげられている名前はほとんど決まっています。
おそらくこの中の誰かが、宮本亞門(亜門)さんがおっしゃられている『あるトップの方』なんだと思います。
まとめ:宮本亞門(亜門)の「あるトップの方」とは誰?
今回は宮本亞門(亜門)さんが『日刊ゲンダイDIGITAL』の中で語った
『亞門ちゃん若いね。そんなド正直な考え方で世の中は成り立ってないよ』
という発言をされたあるトップの方が誰か推測してみました。
ただ、数名までは絞られましたが最終的に誰かまでは分かりませんでした。
猪瀬直樹さんは反論しているので違うような気もしますが、、、
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。