今回は東京オリンピックの女子バレーボールでセッターにえらばれた籾井あきさんの学歴について調べてみました。
出身高校や中学校、大学について、気になる人も多いのではないでしょうか。
また、過去に1度バレーボールを辞めていたという噂は本当なのでしょうか。
この記事では、籾井あきさんの出身高校や中学、大学についてまとめています!
籾井あきの出身高校は?
この投稿をInstagramで見る
名前:籾井 あき(もみい あき)
生年月日:2000年10月7日
出身地:神奈川県相模原市
身長:176cm
所属:JTマーヴェラス
籾井あきさんは、中学校時代からバレーボールで活躍。
その実績が評価され、高校はバレーの名門校である八王子実践高校にスカウトされました!
学校名:八王子実践高校
住所:東京都八王子市台町1-6-15
偏差値:45-61
こちらの高校は、多くのバレーボール選手が卒業している高校。
- 高橋有紀子さん
- 狩野舞子さん
- 狩野美雪さん
- 多治見麻子さん
- 大林素子さん
籾井あきさんは、当時地元の高校に通うことを考えていました。
しかし、八王子実践杯という大会で、八王子実践高校に熱心に声をかけられ、
熱心に声をかけられたことで、八王子実践高校に進学することに決めたそうです。
この高校は、東京にある高校のため、当時は寮で生活をしていた籾井あきさん。
高校時代は、最初はスパイカーとして練習を重ねていました。
しかし、強い相手を目の前にしたときスパイカーに向いていないことを実感。
このことがきっかけとなり、のちにセッターに転向することに!
いろんな試合や動画を見て、セッターの動きを研究。
特に勉強したのは海外の選手の動きを見ていたこと。
「こんなプレーがしてみたい!」
と思いながら勉強していたと話していました。
籾井あきは中学校時代に一度バレーを辞めていた?
この投稿をInstagramで見る
籾井あきさんは、小学校2年生のときからバレーボールを始めていました。
- 4年生:レシーバーとして試合に出場
- 5年生:スターティングメンバーに抜擢
- 6年生:市の大会で2位、個人では市の選抜に抜擢
小学校高学年になると、かなり活躍されていたことがわかるかと思います。
しかし、そんなときにバレーボールを辞めたいと考えたときもあったそうです。
複雑な思いを抱えたまま、相模原市立中央中学校に進学。
学校名:相模原市立中央中学校
住所:神奈川県相模原市中央区富士見1-3-17
小学校時代の活躍をみて、中学校のバレーボール関係者から声がかかったようです。
しかし、当時の籾井あきさんはバレーボールについて辞めようか考えているとき。
進学してバレーボール部に入部するも、方針が合わないと感じたためクラフト部に入部しました。
つまり、1度中学時代にバレーボールを辞めてしまったということになります。
その後、中学3年生のときにバレーボール部の方針が変わったことを聞き、バレーボール部に入部。
やはり長く続けるためには、周りや環境もとても大切ですよね!
辞めようと思ったものの再び入部しているので、行動力があることがわかります。
バレーボールを再開したときのポジションはスパイカー。
当時のことについては、
「バレーボールの経験がない先生が顧問だったので、自分たちで練習方法を調べた」
「ミーティングも自分たち主導でやっていた」
と、話していました。
時には籾井あきさんが、中心となることもあったそうです。
その後、最終的には市のリーグ戦で1位になり、神奈川県大会でもベスト16まで進出!
かなり好成績を残したことがわかりますね(^^)
籾井あきの大学はどこ?
この投稿をInstagramで見る
結論からお伝えすると、籾井あきさんは大学には進学していません。
高校3年生のインターハイの時、JTマーヴェラスから声をかけられ、加入することになりました!
JTマーヴェラスとは、大阪府大阪市を本拠地とする日本たばこ産業の女子バレーボールチーム。
入団してからの籾井あきさんは、新人ながらもスタメンに抜擢!
チーム内では常に活躍し、チームの優勝にも貢献しているメンバーです。
加入した理由については、
「チームのみんなの人柄の良さ」
「バレーボールに対する環境面」
「JTマーヴェラスの勝ちに対する姿勢」
と、話していました。
やるからには勝ちたいという気持ちがあり、そういった点も大きかったようです。
試合に関しては、かなりストイックなようですね!
ちなみに、籾井あきさんはこれまで多くのポジションを経験していましたが、最終的にはセッターが一番向いていたとのこと。
そのため、常に最高のセッターを求めて、日々練習をしています。
女子バレーと聞くと、
- 木村沙織さん
- 栗原恵さん
- 大山加奈さん
など、多くの選手が高校時代から代表入りするケースも多いです。
籾井あきさんは、ペルーとスペインの血を引いているため、高校時代まではペルー国籍でした。
そのため、高校時代は日本代表にも入ることがありませんでした。
高校時代から帰化申請を始め、念願の代表入りが叶った籾井あきさん。
セッターと聞いて有名なのは、竹下佳江さん。
この投稿をInstagramで見る
その存在が大きく、2013年に竹下佳江さんが引退すると『ポスト竹下探し』は難航。
結果を残す選手はなかなか見つかりませんでした。
しかし、籾井あきさんはこれまでの大会でかなり活躍し、待ち望んでいた高身長のセッター。
今後の活躍にも注目したいと思います!
まとめ:籾井あきの出身高校は?中学校時代に一度バレーを辞めていた?大学はどこ?
今回は東京オリンピックの女子バレーボールでセッターにえらばれた籾井あきさんのプロフィールについて調べてみました。
そこで、籾井あきさんの、出身高校や中学、大学についてまとめました!
大学には進学せず、JTマーヴェラスに加入。
以降、多くの場面で活躍し注目されている選手です。



今後の活躍にも期待したいと思います。