都市伝説系ユーチューバーとして活躍しているナオキマンショーさんは、ミステリアスな部分も多く謎に包まれています。
本当かなと疑うことも多い都市伝説の話しですが、ナオキマンショーさんの都市伝説は不思議と惹き込まれていきますね。
そこでナオキマンショーさんの年齢や年収について、気になる本名やプロフィールなどを調査していきます。
ナオキマンショーの年齢や本名は?

瞬く間に人気ユーチューバーに駆け上がれたのも、ナオキマンショーさんの独自路線を貫いたのが大きいと思います。
気になるナオキマンショーさんの本名は非公開ですが、あえてミステリアスな感じを演出してるようですね。
生年月日は11月3日生まれとなっています。
たしかに都市伝説が代名詞のナオキマンショーさんなので、あまりプロフィールを公開しない方が興味が湧く気もします。
当初ナオキマンショーさんはプロフィールを非公表というより、公表しても良いと思っていたようですね。
しかしファンからミステリアスの方が良いとアドバイスを受け、極力プロフィールは公表しないと決めています。
実際のナオキマンショーさんはサービス精神旺盛で、動画の中でも思わずクスッと笑ってしまう工夫に溢れています。
本名についても非公表でミステリアスな感じですが、ネット上で本名は「なおき」じゃないかと囁かれていましたね。
ナオキマンショー(なおき=男=ショーは動画)とも読み取れるので、意外と本名もそのまま「なおき」かもしれません。
年齢についてはナオキマンショーさん本人が、けっこう年がいってると話していて30代前半くらいとの意見が多いですね。
動画に登場するナオキマンショーさんはカジュアルな服装が多く、20代後半でも全く違和感はありません。
と思ったら
27ですね〜
— Naokimanshow (@naokimanshow) March 2, 2019
という風に答えているので、
現在のナオキマンショー(Naokiman show)の年齢は28歳じゃないでしょうか?
ちなみに誕生日は11月3日生まれということなので、生年月日は1991年11月3日ですかね。
ナオキマンショーの出身大学はどこ?

大学に入学してから日本で暮らし始めているので、流暢な英語は間違いなく本場仕込みのネイティブ英語ですね。
シアトルにいた頃から日本のテレビ番組を見ていて、日本での学園生活に強い憧れがあると話していました。
日本の学生服に強いあこがれがあったとも話していて、いろいろな要素が重なって日本への移住を決断したようです。
ナオキマンショーさんは関東に住んでると過去に話しているので、出身大学も関東の大学という感じでしたね。
あ〜俺も大学で宇宙科学取ってた〜w
— Naokimanshow (@naokimanshow) June 10, 2018
宇宙科学が授業にある大学なようですね。
ちなみに宇宙科学が学べる関東の大学はこちらになります。
普通にナオキマンショーさんが関東の大学に通っていたとして、同じ大学に通っていた人から情報が漏れないのが不思議な気もします。
ナオキマンショーさんの動画は知識豊富じゃないと作れないレベルなので、出身大学も名門校じゃないかと言われていますね。
ただ現時点では全く出身大学の情報はありませんし、この先も出身大学を公表する可能性はかなり低いと思います。
また大学時代に悩んでいた頃にスピリチュアル系にハマり、世界から見た日本人の価値観を変えれたらと動画を始めたようですね。
海外で生活していたからこそ日本人の素晴らしさに気付き、日本に移住して日本文化を世界に発信する事は素晴らしいことです。
もちろんナオキマンショーさんの出身大学も気になりますが、高学歴かどうかより今現在の姿が何より重要だと思います。
日本が好きで日本の大学に通い就職したナオキマンショーさんは、ユーチューバーとしてのコメントにも深みを感じますね。
ナオキマンショーの年収は?

ナオキマンショーさんはユーチューバーであり会社員なので、仕事をしながらユーチューバーとして活躍しています。
2020年7月現在でチャンネル登録数は約125万人で、動画の総再生回数は2億回を超えユーチューバーの中でもトップクラスの回数ですね。
3年ほどで2億回再生数を記録していて約3000万円の収入があり、1年間で割ると約950万くらいの年収になります。
さらにナオキマンショーさんは本やグッズの販売に加え、ラインスタンプも販売しているので年収はプラスされますね。
ユーチューバーとして人気があっても将来のビジョンを持ち、幅広く活動しているナオキマンショーさんは起業家ともいえます。
現在もチャンネル登録者数は増え続けているので、ユーチューバーとしての収入も増えることは間違いありません。
とても羨ましく憧れの職業と言われるユーチューバーですが、ユーチューバーとして生活できるのは一握りしかいないのも現実ですね。
最近では芸能人がユーチューバーに転身していますが、芸能人が本格的にユーチューバーに転身することに違和感を覚えます。
最初からユーチューバーとして活動し有名になるのと違い、芸能人のケースは動画に逃げている感じがしてしまいます。
常に面白い動画を考え配信する事は本当に大変だと思いますし、飽きられるかもしれない不安との戦いだと思いますね。
ナオキマンショーさんの総年収は2000万くらいかなと、近年の活躍を総合して個人的に予測してみました。
まとめ
不思議な現象やミステリーな話しを的確に話すナオキマンショーさんの動画は、怖くもあり楽しい不思議なコンテンツという印象ですね。
都市伝説の知識がしっかりしているからこそ聞き入ってしまい、「もしかしたら…」と思わせる話術は圧巻です。
ちょっと現実離れした世界を覗いて見るだけでも、自分の世界観が広がって楽しめると思うのでナオキマンショーさんはオススメします。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。