クライミング界で、美人すぎると話題となっている野口啓代(のぐちあきよ)選手。
東京オリンピック後に引退することが明らかとなっていますが、引退理由について詳しく調査しました!
また、結婚が理由で引退するという噂は本当なのでしょうか。
この記事では、野口啓代選手の引退理由についてまとめています!
野口啓代がオリンピック後に引退!
この投稿をInstagramで見る
名前:野口 啓代(のぐちあきよ)
生年月日:1989年5月30日
出身地:茨城県龍ケ崎市
所属:TEAM au
野口啓代選手は、ボルダリングで日本人初の優勝という成績を残し、これまで多くの大会で何度も優勝経験のある選手。
東京オリンピックのスポーツクライミングにおいて、初代女王の有力候補となっている選手です。
しかし、そんな野口啓代選手は東京オリンピック後に引退することを発表しています。
元々は2020年に開催予定だった東京オリンピック。
しかし、オリンピック延期という史上初の報道があり選手たちも動揺していたかと思います。
延期に伴い、野口啓代選手の引退も2021年となりましたがその大会に向け1日でも長く過ごせる事をポジティブに捉えていると話していました。
2019年に五輪出場が決まった際、東京オリンピックで金メダルを獲って引退をしたいと決意していた野口啓代選手。
オリンピックが延期になってもその決意に変化はないようです。
野口啓代がオリンピック後に引退する理由は?結婚?
この投稿をInstagramで見る
野口啓代選手が引退する理由は、どういった事が考えられるでしょうか。
野口啓代選手は、2021年時点で独身ですが、過去には彼氏が居るようなコメントをしていました。
「クライミングはメンタルが大きく反映されてしまうので、プライベートでは出来るだけ穏やかに・・・ケンカしないようにしています」
クライミングに関わらず、スポーツはメンタルを落ち着かせないと判断力が鈍るとも言われています。
そういったことで競技においてミスをしてしまうことも考えられるので、なるべく喧嘩を避けているようですね。
ただ、この喧嘩の相手については詳しく明かされていません。
家族、友人、彼氏など想定出来ますがどうでしょうか。
他にも、将来や結婚について
「東京オリンピックが終わったら31歳なので、多分結婚したり子供が欲しいなって気持ちもあるので、それの後でまた何かを始めてもいいな」
というコメントも!
具体的に相手がいるのかどうかについては明かしていませんでしたが、結婚願望はあるようですね。
噂されている彼氏は楢崎智亜?
この投稿をInstagramで見る
名前:楢崎 智亜(ならさき ともあ)
生年月日:1996年6月22日
出身地:栃木県
所属:TEAM au
野口啓代選手と熱愛が噂されているのは、同じくクライミングで活躍している楢崎智亜選手。
イケメンクライマーとして話題となっていて、日本でもトップクライマー。
野口啓代選手と同じTEAM auに所属しています。
熱愛が噂されたきっかけは、ツーショット写真が多いためではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
スポーツクライミングの第一線で活躍しているため、よくインタビューやテレビ出演することも多いため共演する機会も増えています。
また所属チームも同じであるため、一緒にいる時間も長いため熱愛の噂となった可能性があります。
しかし、2021年時点で野口啓代選手と楢崎智亜選手が交際しているという情報はありませんでした。
そのため、雰囲気があまりに良いことから熱愛の噂へ発展したのかもしれません。
野口啓代がオリンピック後に引退する理由は?
この投稿をInstagramで見る
野口啓代選手が引退を決めたのは2016年。
過去にはインタビューにて、
「スポーツを広めていく活動や恩返しができる活動をしたい」
と話していました。
また、引退理由については結婚の予定も考えられますが、競技に対するモチベーションもあるかもしれません。
野口啓代選手は、12歳で全日本ユース選手権に初出場。
当時は「天才少女」と言われていて、高校1年生で銅メダルを獲得。
ボルダリングのワールドカップでも、通算21勝と輝かしい成績を残しています。
かなり順調に見えるものの、2015年ワールドカップ最終戦の直前で靱帯を痛めてしまうアクシデントが発生。
翌シーズンに怪我は治ったものの、なかなか思うようにいかず精神的なバランスを崩してしまうこともありました。
ワールドカップの年間優勝、世界選手権の表彰台という目標をすでに達成していた野口啓代選手。
そのため、『引退』について考えるようになったそうです。
そんな時に、スポーツクライミングがオリンピックの新競技に決定。
オリンピックに出たいのかどうか、かなり悩んでいた野口啓代選手。
しかし、そんな時に思い出したのは両親を始めとした応援してくれた人たち。
そういった人たちに見てもらいたいと思い、東京オリンピック出場を決意しました。
東京オリンピックがなければ、やめていた時期も早かったと思うとも話していたので、次の目標が見つかられなかった、ということが引退に繋がったのかもしれませんね。
野口選手、オリンピックで引退は悲しすぎる#野口啓代 pic.twitter.com/Ht2eTMgJx9
— 110 (@itoh_takuto) February 11, 2020
体力やケガを理由に引退を決めたわけではないとも言われているので、やはりモチベーションの影響は大きいのではないでしょうか。
まとめ: 野口啓代がオリンピック後に引退する理由は?
野口啓代選手の引退理由についてまとめました!
結婚をきっかけに引退するという情報はなかったものの、結婚願望があるようなので今後そういった情報もあるかもしれません。
1番の理由は競技に対するモチベーションではないでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました!