今回は、おいでやす小田さんの出身大学、出身中学校、出身高校について紹介します。
是非、最後までお付き合いください。
おいでやす小田(おいでやすこが)の出身大学は?

おいでやす小田(おいでやすこが)さんの最終学歴は高卒になると思います。
そうなると、出身大学は存在しません。
おいでやす小田さんは22歳の時に大阪NSCに入学します。
が、大学を卒業&通われていた情報は出ていません。
入学した年齢を見ると、大学を卒業してから大阪NSCに入学したように見えますが…
仮に大学に言っていなかったとすると、高校卒業から22歳まで何をしていたのでしょうか。
おそらく、大阪NSCに入学するための入学金をアルバイトをしながら貯金していたのではないでしょうか。
もしくは、卒業後すぐに就職したものと思われます。
高校生の頃からお笑い芸人を目指していたのであれば、高校卒業後すぐにアルバイトを始めたことでしょう。
大阪NSCは入学金が11万5千円、年間授業料が33万円必要です。
つまり、アルバイトで月収6万円を稼ぐことができれば、大阪NSCに通学することができます。
6万円をバイト代のみで捻出することは大学生でも可能です。
そのため、高校卒業後大阪NSCに通いながらアルバイトをすれば良いのではないか?と考える人もいるかと思います。
大阪NSCは受験生を書類選考とグループ面接によって選考しています。
もしかすると、おいでやす小田(おいでやすこが)さんはこの試験に何度か落大したのかもしれませんね。
そして、先ほどアルバイトをしながら大阪NSCに通えば良いと述べましたが、おいでやす小田(おいでやすこが)さんが高校卒業後、一人暮らしをしていたとすれば、生活費以外に月6万円の出費は厳しいものがあったかと思います。
そのため、高校卒業後の数年間はアルバイトでお金を貯金していたものと思われます。

おいでやす小田(おいでやすこが)さんは如何にも苦労を重ねてきたような表情をしています。
おそらく、大阪NSCに入学する以前は非常に厳しい生活をしていたのではないでしょうか。
大阪NSCに入学してからも、周囲にはたくさんのライバルがいたことでしょうし、自分の実力に悩み、悔しいこともたくさん経験してきたかと思います。
それでも、努力を続けた結果、2016年からR-1グランプリに5年連続で決勝に進出しています。
更に、M-1グランプリでも2年連続で決勝に進出しています。
今後も辛いことや思い悩む日々が来るかもしれませんが、それさえも吹き飛ばすような笑いを日本に届けて欲しいものです。
おいでやす小田(おいでやすこが)の出身中学校は?

おいでやす小田(おいでやすこが)さんの出身中学校は、京都市立修学院中学校です。
一見、おしゃれな学校名であるため、私立学校と思われるかもしれませんが、公立の中学校です。
ちなみに、修学院中学校は、おいでやす小田(おいでやすこが)さん以外にチュートリアルの徳井義実(とくい よしみ)さんと福田充徳(ふくだ みつのり)さんを輩出しています。
もしかしたら、おいでやす小田(おいでやすこが)さんはチュートリアルに憧れてお笑い芸人になりたいと思ったのかもしれませんね。
おいでやす小田(おいでやすこが)さんは、チュートリアルという地元の身近な人が芸人になったことで、「自分もあんな風になれるかもしれない!」と考えたのかもしれません。

ちなみに、おいでやす小田(おいでやすこが)さんは非常に英語力に優れている方でもあります。
ネタの中でおいでやす小田(おいでやすこが)さんが自身の英語を披露するシーンがあります。
その様子を拝見したところ、非常に流暢な英語を話していました。
もしかすると、高校卒業してからは留学していたのかもしれませんね。
おいでやす小田(おいでやすこが)さんの英語は単に英語が得意というレベルのものではなく、英語を母国語としてある方とも遜色なくコミュニケーションがとれるでしょう。
いつどこで、英語力を身につけたのかはわかりません。
もしかすると、英語に関するネタをつくるために英語を習得したのかもしれません。
おいでやす小田(おいでやすこが)さんは売れる以前は、特徴のない芸人だったのかもしれません。
本人もそれではいけないと考えた結果、思いついた答えが英語ネタだったのでしょうか。
いずれにせよ、素晴らしい英語力を有していることは確かです。
おいでやす小田(おいでやすこが)の出身高校に芸人んが多い!?

おいでやす小田さんの出身高校は、京都府立北陵高等学校です。
また、2020年9月13日においでやす小田(おいでやすこが)さんが投稿したSNSによると、北陵高校はたくさんの芸能人を輩出しているようです。
ルミネ本公演!
京都の北稜高校出身!みんな同じ高校!
こんな日が来るなんて、、#チュートリアル #ミキ#おいでやす小田 pic.twitter.com/hEzuM9mZIn
— おいでやす小田@京都大好き芸人 (@oideyasuoda) September 13, 2020
ちなみに、チュートリアルのお2人も北陵高校出身です。

北陵高校は、お笑い芸人を育成するような部活動や学習カリキュラムは存在しないはずです。
そのため、たくさんお笑い芸人を輩出しているのは単なる偶然です。
おいでやす小田(おいでやすこが)さんは、ここ数年大きな大会で結果を残し、確実に成長しています。
是非、今後の活躍も楽しみにしていたいですね!
まとめ:おいでやす小田(おいでやすこが)の出身大学や中学校は?
おいでやす小田(おいでやすこが)さんは高卒であるため、出身大学は存在しないと思われます。※大学を卒業されていたらすみません。
また、出身中学校は修道院中学校、出身高校は北陵高等学校でした。
それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました!