今回は、東京オリンピックのレスリング女子の日本代表に選ばれた須崎優衣さんの経歴について調べてみました。
そんな須崎優衣の出身中学校はどこでしょうか?
また、須崎優衣さんの出身高校はどこか、
なんでも須崎優衣さんの出身大学が早稲田だそうですが、それは父親が関係しているそうです。
是非、最後までお付き合いください。
須崎優衣の出身中学校は?

まず、須崎優衣さんは、松戸市立六実(むつみ)中学校へ進学します。
〒270-2203 千葉県松戸市六高台5丁目166−1
全国中学生選手権と全国中学生選抜選手権で何と、それぞれの大会で3連覇を果たします。
つまり、六実中学校時代に須崎優衣さんは大きな大会で6度も優勝を経験していることになります。
これだけ優秀な成績を収めた須崎優衣さんは、転校をします。
転校した理由は、家庭の都合ではなく今以上にレスリングを極めるため、レスリングの強豪校へ転校したのです。
転校した学校は、北区立稲付(いねつけ)中学校。
〒115-0055 東京都北区赤羽西6丁目1−4
ちなみに、JOCエリートアカデミーとは、将来的に世界的な舞台やオリンピックで活躍するアスリートを育成するために設立された組織です。

稲付中学校に転校した須崎優衣さんは、ジュニアクイーンズカップとジュニアオリンピックにて4連覇を達成。
他にも、様々な大会で優勝を果たした後、中学生で唯一東京オリンピック強化選手にも選出されました。
これだけ圧倒的な成績を収めている須崎優衣さん。
今後、日本のレスリング界を背負って立つ存在になることでしょう。
彼女の成長がとても楽しみですね!
須崎優衣の出身高校は?

須崎優衣さんの出身高校は、安部学院高等学校です。
〒114-0005 東京都北区栄町35−4
そんな強豪校に進学した須崎優衣さんですが、高校時代も破竹の勢いで勝利を積み重ねます。

ところが、全日本選手権にて7歳年上の入江ゆき選手に完敗を喫します。
中学生時代から続いていた連勝記録は83でストップ。
須崎優衣さんにとって、とても悔しい試合になったかと思います。
これは、負け知らずの須崎優衣さんにとって大きなターニングポイントとなったのではないでしょうか。
おそらく、この日を境により練習の量と質を追求したことでしょう。
高校2年生の時には、全日本選抜レスリング選手権大会にて再び入江ゆき選手と対戦。
見事、勝利し、前回の雪辱を晴らしました。また、全日本選抜レスリング選手権で優勝した須崎優衣さん。
高校2年生での優勝は、土性沙羅さんに次ぐ2番目の若さでの優勝となりました。
その後、世界選手権やワールドカップにも出場し見事優勝した須崎優衣さん。
このように、高校時代も圧倒的な成績により、レスリング界期待の新人として扱われていた須崎優衣さん。
1度は負けたものの、相手は7歳年上の選手です。
少し失礼かもしれませんが、高校生が7歳年上の選手と対決して負けることは、特に不思議なことではないかと思います。
しかしながら、次の対戦では見事勝利を飾り、以前の雪辱を晴らしています。
これは、とてつもなくすごいことではないでしょうか。
そもそも、7歳の年齢差がある中での対戦は、須崎優衣さんにとって非常に不利です。
にも関わらず、そんな7歳年上の相手に勝ってしまった訳ですから大したものではないでしょうか。
圧倒的強さを誇っているものの、悔しさも味わった須崎優衣さんの高校時代。
きっとこの経験が現在の須崎優衣さんのレスリング生活に繋がっているのではないでしょうか。
是非、東京オリンピックでもこれまで通りの大活躍を見せて欲しいですね!
須崎優衣の出身大学が早稲田の理由は父親?

須崎優衣さんの父親は、早稲田大学レスリング部出身です。
須崎優衣さんが早稲田大学レスリング部に所属しているのは、父親の影響で間違いないかと思います。
そもそも須崎優衣さんがレスリングを始めたきっかけは、父親です。
須崎優衣さんの父親がレスリング経験者であったことから、須崎優衣さんは幼少期からレスリングを始めました。
このことから、須崎優衣さんにとって父親は、現在のレスリング選手としての自分を作り上げてくれた恩人です。
そのため、須崎優衣さんは父親のことを尊敬しているのではないでしょうか。
そんな尊敬する人物が所属していた早稲田大学レスリング部。
このように推測すると、須崎優衣さんが早稲田大学レスリング部に所属しているのは、父親の影響であると考えて問題ないのではないでしょうか。

須崎優衣さんの父親も、娘である須崎優衣さんの活躍には喜んでいるかと思います。
また、須崎優衣さんが幼少期の頃にレスリングを教えて良かったと心から思っているのではないでしょうか。
もし、須崎優衣さんの父親がレスリングを教えていなければ、現在の須崎優衣さんの姿はなかったかもしれませんね。
東京オリンピックでは、是非、父親に恩を返す意味も込めて、大活躍を見せて欲しいですね!
まとめ:須崎優衣の出身中学校や高校は?大学が早稲田の理由は父親?
須崎優衣さんの出身中学校は、松戸市立六実中学校に入学し、その後、北区立稲付中学校に転校したことがわかりました。
また、須崎優衣さんの出身高校は、安部学院高等学校であることがわかりました。
そして、須崎優衣さんの出身大学は早稲田大学であり、父親が早稲田大学レスリング部に所属していたことから、須崎優衣さんも早稲田大学レスリング部に所属している可能性が高いこともわかりました。

それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました!