今回は東京オリンピックでレスリング男子フリースタイル57キロ級の日本代表に選ばれた高橋侑希さんの出身地や学歴などについて調べてみました。
高橋侑希さんの出身地はどこでしょうか?
まら、高橋侑希さんの高校・中学はどこか調べてみました。
ただ、高橋侑希さんが出身小学校がでてこないんですが、高橋侑希さん自身公表していないんですかね?
それであれば出身小学校を公表しない理由は何でしょうか?
是非、最後までお付き合いください。
高橋侑希の出身地はどこ?

高橋侑希さんの出身地は、三重県桑名市です。桑名市と言えば蛤(はまぐり)で有名な地域です。
少し失礼な表現かもしれませんが、三重県桑名市は三重県の中では、活発な地域であるものの、東京や大阪に比べると、経済的な面では比較的劣っている部分があります。
更に、桑名周辺には愛知県名古屋市があり、名古屋市の影に隠れている部分も多少あるかもしれません。
そんな桑名市で生まれ育った高橋侑希さんは、地元の期待を一心に背負っているのではないでしょうか。
ちなみに、霊長類最強と謳われている吉田沙保里さんは、三重県津市出身です。
津市と桑名市は、同じ三重県内です。
高橋侑希さんは、レスリング代表であり、レスリングが非常に活発な三重県出身でもあります。
このことから、高橋侑希さんの地元は、レスリングの注目度が非常に高い地域であることがわかります。
このことを含めても、高橋侑希さんは地元で大きく注目されているのではないでしょうか。

高橋侑希さんは、レスリング男子フリースタイル57キロ級日本代表に選出されています。
地元の期待もあり、本人的にもかなり緊張しているかと思います。
是非、東京オリンピックでも大暴れでして、日本と故郷を勇気づけて欲しいですね!
高橋侑希の出身地や高校・中学はどこ?

先ほど紹介した通り、高橋侑希さんの出身地は、三重県桑名市です。
また、高橋侑希さんの出身高校は、いなべ総合学園高校です。
いなべ総合学園高校
〒511-0222 三重県いなべ市員弁町御薗632
一般的に偏差値の平均は50と言われています。
そのため、いなべ総合学園高校は、ほぼ平均的な学力を有している高校であると言えます。
このことから、高橋侑希さんの学力は平均的であると考えることができます。
そんないなべ総合学園高校は、部活動が盛んな高校でもあります。
特に、硬式野球部は過去数回甲子園に出場している強豪校です。
更に、プロ野球選手となったOBもおり、かなり活発な部活動であることがわかります。
高橋侑希さんが所属していたレスリング部もかなり盛んであり、全国的に注目を集める選手もこれまで多数輩出してきました。
このことから、高橋侑希さんがいなべ総合学園高校進学した理由は、よりレスリングの腕を磨くためであることがわかります。
いなべ総合学園高校があるのは、桑名市から少し離れた位置であるため、自宅から近かったことがいなべ総合学園高校に進学した理由の1つに挙げられるかと思います。
しかしながら、それ以上にいなべ総合学園高校が部活動が充実した学校であり、設備も整っていたため、この高校に高橋侑希さんは、進学したのではないでしょうか。
高橋侑希の出身中学校はどこ?

高橋侑希さんの出身中学校は、正和中学校です。
正和中学校
〒511-0939 三重県桑名市坂井339−25
そんな高橋侑希さんは、レスリングフリースタイル男子57キロ級日本代表に選出されています。
いなべ総合学園高校側も高橋侑希さんの活躍を大いに期待しているかと思います。
是非、期待に応えるような活躍をしてほしいですね!
高橋侑希が小学校だけ公表しない理由は?

ネット上で高橋侑希さんの情報を検索しても、高橋侑希さんの出身小学校に関する情報は思うように入手できないようです。
そんな高橋侑希さんの出身小学校は、桑部小学校です。
桑部小学校
〒511-0923 三重県桑名市 桑部479−1
引用:http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/25,56314,c,html/56314/20170929-165055.pdf
こちらに「桑部小学校」と記載があります。
このように、自ら大々的に出身小学校を公表しているわけではありませんが、ネット上を探せば、彼の出身小学校の情報を入手することは可能です。
ただ、大体のニュースなどの記事が中学校からの記載が多いので出身小学校までたどりつけないのかもしれませんね。
この記事の冒頭でも述べましたが、高橋侑希さんの出身地である三重県は、吉田沙保里さんの出身地でもあることから、非常にレスリングの注目度が高い地域でもあります。
そのため、高橋侑希さんの活躍は、大いに期待されていることでしょう。

高橋侑希さん自身も、地元の期待に応えたいと言う想いが非常に強いかと思います。
そのため、高橋侑希さんは、少し力んだ状態で試合に挑むかもしれません。
しかしながら、それでも相手選手に打ち勝つことができるのではないでしょうか。
高橋侑希さんは、これまで血の滲むような努力をしてきたことでしょうし、かなり屈強な肉体を有しています。
そのため、気持ちでも実力でも相手を上回ることができるのではないでしょうか。
彼の活躍を是非期待したいですね!
高橋侑希の出身大学や就職先はどこ?
高橋侑希さんですが、いなべ総合学園高校を卒業後は山梨学院大学に進学し、その後はALSOKに入社されています。
高橋侑希さんは1993年11月29日生まれで2021年7月現在27歳。
ちなみにご結婚されいます。
まとめ:高橋侑希の出身地や高校・中学はどこ?小学校だけ公表しない理由は?
今回は東京オリンピックでレスリング男子フリースタイル57キロ級の日本代表に選ばれた高橋侑希さんの出身地や学歴などについて調べてみました。
高橋侑希さんの出身地は、三重県桑名市であることがわかりました。
また、高橋侑希さんの出身高校は、いなべ総合学園高等学校、出身中学校は、正和中学校であることがわかりました。
そして、高橋侑希さんの出身小学校は公表されており、桑部小学校であることもわかりました。

それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました!